人気ブログランキング | 話題のタグを見る

書体散歩/可愛くて脱力系ロゴ

①「可愛い脱力系ロゴ」
手打ちうどん・そばの文字が脱力しています。
かわいさというより幼さに近い気がしますが、まず1枚。
書体散歩/可愛くて脱力系ロゴ_f0379318_19063257.jpg



ほっこりする力の抜け具合だと思います。アットホームというか。
後ろのまん丸も、その印象を強めているように感じます。



②「可愛いロゴ」
近所のお菓子屋さん。文字もいい具合に崩していて可愛らしいと思います。
桜菜の花を形どったロゴもまんまるで、柔らかさが表現されています。
書体散歩/可愛くて脱力系ロゴ_f0379318_19065262.jpg
英会話スクールの看板です。
スマイルフェイスとリスのようなキャラクター付きです。
書体散歩/可愛くて脱力系ロゴ_f0379318_19071968.jpg


脱力系のロゴは若干自身がありませんが、以上です。

# by takadadda | 2016-12-04 19:25 | 広告デザイン科

モダニズムについて(コルビュジエに着目して)

目次
  1. モダニズムとは?
  2. コルビュジエについて
  3. 近代建築5大原則

1. モダニズムとは?

モダニズムは、第一次世界大戦以後の1920年代を中心に巻き起こった20世紀の中心的なデザインムーブメントです。
工業製品を意識したシンプルで機能的なデザインを特徴としています。美術、プロダクトだけではなく、文学や哲学にも影響を与えています。
ここでは、東京国立西洋美術館の設計をした、モダニズム建築4大巨匠の一人であるル・コルビュジエについてより詳しく見ていきたいと思います。

2. コルビュジエについて
コルビュジエはスイス生まれの建築家で、世界中に現在も残る建築物を数多く残しています。
まずは、具体的に彼の作品を見ていきましょう。以下のリンクを参照ください。
コルビュジエ作品例一覧(近代建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した建築物22選! | Web Design Magazine)

アールヌーボーのように装飾的ではなく、コンクリートの平面ので作られているものが多く、機能的な設計をしていることが見て取れます。
また、それを象徴するように「住宅は住むための機械である(machines à habiter)」との言葉を残しています。
その他にも、コルビュジエは近代建築の5大原則を主張しています。

3. 近代建築の5大原則
以下の5つを建築物の要点として挙げています。
  • ピロティ
  • 屋上庭園
  • 自由な平面
  • 水平連続窓
  • 自由な立面
これらがそろった建築物を作ることをコルビュジエは提案しています。
聞いたことはあるかもしれませんが、いまいちピンと来ないのがピロティです。以下参考にどうぞ。
ピロティとは?
建物の一部が独立柱によって支えられている場合、独立柱によって構成されている空間(屋外・屋内とも)を、一般的にピロティと言います。マンションなどのピロティ部分は、自転車置場や駐車場、また店舗や事務所などの施設として使用する場合も少なくありません。
引用:ピロティとは何のことですか?/耐震Q and A
学校や駐車場などによくありますね。一般住宅でも見られることがあると思います。

# by takadadda | 2016-11-25 08:55 | モダニズム

市の広報のタイトルフォント

久しぶりに、私の住んでいるまちの広報雑誌を今日読んでいました。
写真はその表紙です。
市の広報のタイトルフォント_f0379318_16192602.jpg
よくある普通の広報誌ですが、若干の違和感がありました。
それは、文字のフォントです。私が最後に見た雑誌ではもっと普通のゴシック体が使われていたのに、丸みのある書体に変わっていました。
過去のものも写真に撮って比較としてあげようと思いましたが、残念ながら見当たりませんでした。

菊川の駅前などを見ていると街自体のデザインはお粗末なところがありますが、変化が起きているのかもしれません。

# by takadadda | 2016-11-23 16:27 | 自由

ほっとくつろげるカフェ

ほっとくつろげるカフェを2つ紹介します。

名古屋栄に出かけたときに見つけたカフェです。
ほっとくつろげるカフェ_f0379318_19364000.jpg
ほっとくつろげるカフェ_f0379318_19364440.jpg
割りとまちなかにあり、看板らしきものがこれです。
店内奥はお客さんがいっぱいで写真が取りづらかったので、入り口付近です。


もう一つは、遠鉄第一通り駅から降りてすぐにあるこちら。
ほっとくつろげるカフェ_f0379318_19401148.jpg
太陽を形どったようなロゴ付きの看板です。
ほっとくつろげるカフェ_f0379318_19400907.jpg
これは店外の席です。中は写真ではわからないですが、照明が暗めでゆったりとしたスペースが確保されています。

まとめ
落ち着くの定義は人それぞれかと思いますが、私が共通して落ち着けそうだと感じる場所は、以下の様なところだと思います。
・開放感がある
・自然を意識したインテリア、エクステリア(木製の椅子や机、植物)
・楽園感があり非日常を感じられる場所

以上です。

# by takadadda | 2016-11-22 19:52 | 広告デザイン科

変わったモニュメント写真

こんばんは。急に寒くなってきました。朝晩は特に辛いシーズン到来です。
さて、そんな早朝、手もかじかむ頃に取った写真がこちらです。

変わったモニュメント写真_f0379318_20504190.jpg

主役は右下のぬるりと光る謎の物体です。これなんだかわかりますか?
これはお茶の町菊川のモニュメントです。お茶の実を形どっているらしいです。
主題を引き立たせるためには、2面を切る(2つの面で完全に映さず敢えて隠す)ということで、やってみました!

しかしながら、太陽光の方向が悪く、存在感がなくよくわからなくなってしまいました。

ということで、オーソドックスに主役をセンターに撮ったのが次の1枚。
変わったモニュメント写真_f0379318_20503986.jpg
うーん、インパクトはありますね。
上部が球になっていないあたりからこれが実ナんだということがなんとなくわかるかと思います。

# by takadadda | 2016-11-09 21:00 | 広告デザイン科

デザインのにっきちょう。


by takadadda